おつな寿司 – アットホームな雰囲気でこだわりの江戸前寿司

西麻布ビストロ通りを交差点側から100メートルほど入った左側、1階路面におつな寿司はあります。

カウンター8席のお店を大将とおかみさん二人で切り盛りしています。

西麻布は銀座の次に寿司屋が多い街とも言われる激戦区。高級で敷居が高い寿司屋が多い中、ここは普段使いが出来る数少ないお店だと思います。
毎朝築地にバイクで買い付けに行く魚は、手頃な価格で美味しいものを提供したいという大将こだわりの素材です。

六本木にある「おつな寿司」の暖簾分けですので、名物のいなり寿司ももちろんあります。
おあげが裏返しのいなりは「おつな寿司」の名前の由来でも有る、「おつな」お婆さんが始めたものとか。

大将は釣り好きで、釣りの話をフると嬉しそうに話が止まりません(笑)
毎週日曜日に東京湾で船釣りしてくるアジは、身が落ち着いた週の後半が食べごろです。
私も、アジ釣り、キス釣り、タチウオ釣りと三回連れて行ってもらいました。

どのネタも美味しいですが、個人的にオススメなのは
・コハダ
・穴子
・ネギトロ(白ネギ!)
・女将さんの茶碗蒸し
ですね!

飲み物は瓶ビール(アサヒ、サッポロ、エビス、キリン)、日本酒、焼酎、ウイスキー

ノンアルコールは、緑茶しか無いので「烏龍ハイください!」とか言っちゃだめですよ。

「烏龍茶は中華料理の脂っこいのと飲むものだから!」って怒られちゃいますよ(笑)

店名 霞町おつな寿司(かすみちょう おつなずし)
住所 東京都港区西麻布4-2-13
TEL 03-3406-3339
定休日 日曜日、祝日
営業時間 18:00-23:00

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA